2022年12月18日(日)に、一般選抜(前期日程)入学試験の対策講座を実施しました。

今回のイベントでは、本学で2月1日,2日に行われる一般選抜(前期日程)入試に向けた対策講座を、大手学習塾『河合塾』の講師をお招きして実施させていただきました。






参加者の皆さんは、各教科の講座を真剣な様子で聞いており、入試でのベストを尽くそうとする熱意が伝わってまいりました。
本学の一般選抜(前期日程)入試では、本学の全入試区分の中で、各学科ともに一番多くの合格枠のある入試であると同時に、上位合格者に対しては授業料最大半額免除という特待生の選抜も行う入試となっております。
対策講座を受講した方も、独自に受験対策を取り組んている方にとっても、入試日当日に自身の積み上げたものを最大限活かして挑んでいただければと思います。
また、今回は参加者が対策講座を受けている間、保護者の方には『保護者のためのオープンキャンパス』と題して、受験生の親ならではの悩みや不安を解消するための企画を体験していただきました。






大学進学に必要な費用の側面や通学や一人暮らしなどの生活面、各学科の国家資格取得への取り組みや各職種の将来性など、受験生の子を持つ保護者ならではの進学に対する不安や悩みを少しでも解消する機会として、今回各ブースにて専門のスタッフによる説明会を開催いたしました。




保護者の方々にはブログラムの最後にキャンパスの中を、ご案内させていただきました。
今回は、本学の「学生広報チーム」が学内をご案内するということで、学生たちも少し緊張気味ではありましたが、保護者の方とコミュニケーションもとりながら普段自分たちが使っているキャンパスの様子をしっかり説明してくれていました。
◆◆◆◆2023年度入学試験情報◆◆◆◆
【一般選抜試験(前期日程)】
募集人員 :看護学科40名、理学療法学科40名、作業療法学科30名)
出願期間 :2022/12/20(火)~2023/1/18(水)※消印有効
入学検定料:30,000円
試験日 :[A日程]2023/2/1(水)、[B日程]2023/2/2(木)※
※リハビリテーション学部のみ
試験会場 :本学※、北九州会場、宮崎会場、鹿児島会場、那覇会場
※B日程は本学会場のみ
試験科目 :必須科目▷国語総合(近代以降の文章のみ)
英語(コミュニケーション英語Ⅰ~Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ)
選択科目▷下記◎から1つを選択
◎数学(数学Ⅰ・数学A)
◎物理(物理・基礎物理)
◎化学(化学・化学基礎)
◎生物(生物・生物基礎)
合格発表 :2023/2/14(火)
【大学入学共通テスト利用選抜】
募集人員 :看護学科5名、理学療法学科5名、作業療法学科3名)
出願期間 :2022/12/20(火)~2023/1/20(金)※消印有効
入学検定料:20,000円
試験日 :本学独自の試験は行わない
試験科目 :大学入学共通テストより以下の科目を受験
必須科目▷国語総合(近代以降の文章のみ)
英語(リーディング・リスニング)
選択科目▷下記◎から1つを選択
◎数学(数学Ⅰ・数学A)
◎数学(数学Ⅱ・数学B)
◎物理基礎・化学基礎・生物基礎から2科目
◎物理・化学・生物から1科目
合格発表 :2023/2/14(火)
▼出願サイト(WEB出願はこちらからできます)
https://e-apply.jp/ds/reiwahs-u/
▼募集要項
https://www.rhs-u.ac.jp/admissions/admission_overview/
▼特待生制度
https://www.rhs-u.ac.jp/admissions/student-system/
〔本学ではSNSからも情報を配信しています〕
Instagram
Twitter
学校法人巨樹の会 令和健康科学大学